This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

注文期間は終了しました。

Cotton / Kasuri Yarn

綿/絣染めの糸

絣は、生地に模様やイメージを作り出すために特別に染色された繊維で織られた生地の用語で、通常、この技術を使用して日本国内で生産された生地を指します。

Heavy Knit Wool

ウール/機械編み

2色の異なるネイビー色に染めた糸が編み重なり豊かな生地の色を作り上げています。縮絨と呼ばれる生地を熱によって縮ませる工程を経てその色にさらなる深みを作り出し、立体感のある上品な表情が生まれます。

brown wool

ウール/手編み

張りのあるスペイン産ウールの特別な染色方法で染められた糸を使用し職人の手により丁寧に編まれた編み物です。糸からクリエイションが始まると考える私たちにとってその最小単位である糸の存在を大きく感じられる手編みはとても特別なものです。

green brownish cotton fabric

ナチュラルカラーコットン(グリーン)

この生地を特別なものにしているのは、綿が染色されていないことです。グレーがかったグリーン色は、Sally Foxが開発し大正紡績株式会社が紡績した綿花そのものから来ていることです。